フードバンクTAMA・報徳食品支援センター・フードバンクかながわ
こども家庭庁「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」
助成金(R5年度補正予算分ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業)公募要領

事業の目的

この度、当団体は令和5年度(補正)こども家庭庁「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」に基づき、物価高の影響等により困窮するひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等(以下「ひとり親家庭等のこども等」という。)を支援するこども食堂、こども無料塾、ひとり親家庭支援団体等に対する食料支援活動を強化するための助成事業を行います。なお、本事業はフードバンクTAMA、フードバンクかながわ、及び報徳食品支援センター3団体によるコンソーシアム体制で取り組みます。なお、今回はお米提供のみとなり、他の食品・助成金提供はいたしません。

Ⅰ 募集期間

2024年2月1日(木)~ 2月13日(火)※左記期間以外は不可です。

Ⅱ 助成の対象者

本事業の助成の対象は、次の要件を満たす団体とする(以下「助成対象事業者」という)。

  1. 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県を含む全国のこども食堂、こども無料塾、フードバンク、社会福祉協議会、ひとり親家庭支援団体等(任意団体を含む)。
  2. 申請時点においてこども食堂等を実施しており、次のいずれかの要件を満たす団体
    ① こども食堂等を1年以上実施している活動実績を有していること。
    ② 子育て支援に関する活動、子ども無料塾に関する活動、ひとり親家庭支援に関する活動のいずれかについて1年以上の活動実績を有していること。
  3. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、申請者の役員等が暴力団員である団体若しくは暴力団員がその経営に実質的に関与している団体でないこと。
  4. 宗教団体、営利を目的とする株式会社、及び行政機関、中間支援団体による応募はできません。
  5. こども家庭庁から補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者でないこと。
  6. 助成事業名、団体名、事業内容、助成金額、事業報告等に関して、特定非営利活動法人フードバンクTAMAの当該のホームページで公開することに同意すること。

Ⅲ 助成対象団体の要件

ひとり親家庭等のこども等を対象としたこども食堂等を実施する事業で、次の要件を満たす団体を助成対象とする。

  1. 営利を目的とするものでないこと。
  2. 食事等の提供を行う場合にあっては、食品衛生管理を徹底し、食中毒予防、食物アレルギー、防火等に配慮すること。また、こども食堂を実施する場合にあっては、「こども食堂の活動に関する連携・協力の推進及びこども食堂の運営上留意すべき事項の周知について」(平成 30 年6月 28 日付厚生労働省子ども家庭局長他連名通知)の「2.こども食堂の運営上留意すべき事項」及び「こども食堂における衛生管理のポイント」に留意すること。
  3. 国又は地方公共団体及び民間の助成機関から補助・助成(以下「他の助成等」という。)を受ける事業と同一事業かつ同一費目については、助成の対象外とする。なお、既に受けている他の助成等による対象経費と「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」の費用助成による対象経費を区分経理して、明確に費用を分けて実施する場合に限り、本事業による費用助成の対象とする。
  4. 事業計画策定に当たり、ひとり親家庭等のこども等を主な対象としていること。
  5. 事業の主たる目的である事務・事業を実質的に行わず、外部委託する事業が大部分を占める事業は助成対象としない。

Ⅳ 助成の内容

  1. 米:2kg袋 
  2. 助成対象事業者が対象とするこども一人当たりの米の提供量の上限は、2㎏袋x12とする。
  3. 助成対象事業者が応募できる上限数量は、480袋とする。
  4. 助成対象事業者は、対象のこども人数で計算する。
    申請対象人数が、実際の人数よりも多い事が判明した場合は、申請資格を失う。
  5. 助成対象事業者数 100~200団体(事業費の予算に納まるように調整する)
  6. 配送方法
    2月下旬と3月下旬の2回、指定の場所に配送する。
    配送手続きについては、申請が採択された事業者に案内する。

Ⅴ 支援対象となる事業実施期間

2024年2月1日(木)~ 2024年3月31日(月)

Ⅵ 応募方法

Webサイトの「応募申請書」「誓約書・遵守確認事項・自己申告書」をダウンロードした上、それぞれに必要事項をご記入の上、2024年2月13日(火)まで下記のアドレスに送信又は郵送してください。
 houtoku.foodbank@gmail.com 〔報徳食品支援センター〕 送信の時は、そのままのサイズでお送りください。
 ■  メールの件名には「応募(団体名)」としてください。
郵送の場合は、2月13日までに(消印有効。2月13日以降の消印のものは無効。)送付先は、NPO法人報徳食品支援センター 〒250-0212 神奈川県小田原市西大友136−1。FAXはありません。
 ■ メール受信もしくは郵送受付後に、報徳食品支援センターより受領の返信をさせていただきます。

説明会(オンライン):令和6年2月5日(月)及び2月6日(火)両日とも15時~16時 ※予約は不要です。
Zoom URL:https://us02web.zoom.us/j/8869896198?pwd=cDdFTy9Nd2UrOVJxMVZONTBUcmYyZz09

Ⅶ 採択及び選考結果の通知

採択団体数:200団体を予定

採択された団体は、2024年2月21日(水)に、フードバンクTAMAのホームページ(本サイト)にて公表いたします。
なお、採択・不採択の理由に関するお問い合せにはお応えすることはいたしません。
また、最終の選考結果は、2024年2月23日(金)までに採択・不採択団体に送信又は郵送いたします。

<採択団体一覧> ※順不同
ひまわり相模原・つながり食堂・白梅学園大学・白梅学園短期大学・はっぴぃまま子ども食堂・鴻茎 陽気な子育て応援フードパントリー・学校法人神奈川朝鮮学園・川﨑朝鮮初級学校・非営利活動法人神奈川フードバンク・プラス・やまざくらの会・桜本こども食堂運営委員会・こども食堂ごはんだよ・フードパントリー&みんなの居場所ぶどうの木・一般社団法人静岡市母子寡婦福祉会・相武台南口商店会・特定非営利活動法人ポセイドン&チルドレン協会・すずらん食堂・なかよし大船こども食堂・おむすびの会・NPO法人メダカのお弁当・特定非営利活動法人 地域福祉を考える会・みんなの食堂・NPO法人さくらの森・親子サポートネット・子ども学習支援グループ須賀の寺子屋・小田原市母子寡婦福祉会・フードパントリーえんむすび・社会福祉法人 横須賀市社会福祉協議会・コミュニティしんばし食堂・にぎわい子ども食堂・幸町こども食堂「おいしいね」の会・フードバンク ふじさわ・フードバンク稲城・特定非営利活動法RCB大口夢・特定非営利活動法人子どもと生活文化協会・一般社団 SISA・みんなのこはるびより食堂・みんなの食堂☆つるまき・フードバンクはむら・カサデアミーゴス・フードバンクむさしの・金沢子ども食堂すくすく・アニーファンド・チームそよ風・にのみやこども食堂便・みんなのとまり木・特定非営利活動法人アンファンボンヌ・沼津市ひとり親会・こども食堂プロジェクト@やまと・一般社団法人マモリヤ・くらしの保健室たま・特定非営利活動法人 フードバンクみたか・たかつフードバンクチーム・なないろフードパントリーさいたま・ほっこり家族・フードバンク八王子えがお・チームレッツごはん・どんぐりパントリー・NPO法人フードコミュニティ・スマイルプロジェクト・まんまるほっぺこども食堂・かえでこども食堂・こども食堂ふくろうはうす・社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会・開成町つくしの会・特定非営利活動法人 ひだまり・一般社団法人・ふらっとカフェ鎌倉・社会福祉法人 箱根町社会福祉協議会・フードバンクふっさ・社会福祉法人ベタニヤホーム・うるま市母子寡婦福祉会・社会福祉法人 うるま市社会福祉協議会・NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡・お福わけの会・はちおうじ子ども食堂・ハートの会・NPO法人dattochi home・特定非営利活動法人 ピッピ・親子サポートネット・バラエティクラブ・とこパン上新井 ぽかぽか広場・社会福祉法人昭島市社会福祉協議会・公益財団法人横浜YMCA・地域のお茶の間研究所さろんどて・特定非営利活動法人 フードバンク浜っ子南・特定非営利活動法人羽生の杜・NPO元気ふれあい?楽部・あきしまこどもクッキング・福)小田原市社会福祉協議会・特定非営利活動法人子どもへのまなざし・NPO法人羽生子育てサポートキャロット・無料学習塾 日野すみれ塾・一般社団法人 在日ベトナム仏教信者会・一般社団法人 おもいやりネットワーク・からたちハウス・特定非営利活動法人フードバンク横浜・Heart.clean.s.c・社会福祉法人 沼津市社会福祉協議会・立川市ひとり親家庭福祉会・立川みらい・公益財団法人神奈川ゆめ社会福祉財団・ドリームセンター・特定非営利活動法人 ユナイテッドかながわ・長後こども食堂・日野市社会福祉協議会・こぼし場ななめ食堂・ほっとも日野・ほっとも高幡・ほっとも南平・NPO法人スマイルネットありがとう・NPO法人フードバンクセカンドハーベスト沖縄・一般財団法人横浜市ひとり親家庭福祉会・おだわら児童館連合・特定非営利活動法人よこすかなかながや・満福うえのまち食堂おせっかいチーム・こども食堂ありんくりん・未来経験プロジェクト

Ⅸ 実績報告書の提出について

採択団体は、2024年4月20日(土)までに実績報告書を提出してください。

実績報告書の書式等については、採択団体に3月に入り連絡させていただきます。

Ⅹ 連絡先※原則としてメールにて問い合わせ願います。

  1. NPO法人報徳食品支援センター ※申請書提出にかかわることの問い合わせ
    電話:070-1432-9559 ※対応時間帯:月~金の10:00~15:00
    Email:houtoku.foodbank@gmail.com ※メールの件名には、必ず申請団体名・申請者名を入力してください。
  2. 公益社団法人フードバンクかながわ ※お米配送に関する問い合わせ
    電話:045-349-5803 
    Email:info@fb-kanagawa.com ※メールの件名には、必ず申請団体名を入力してください。
  3.  特定非営利活動法人フードバンクTAMA
    電話:042-514-9515
    Email:foodbank.tama@gmail.com ※メールの件名には、必ず申請団体名を入力してください。

その他、助成の詳細については、「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業助成要領」をご参照ください。(以下のURLにアクセスして下さい。)

https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/001029556.pdf